富山県魚津市の住民


[PREV] [NEXT]
...... 2009年07月07日 の日記 ......
■ クジラの群れだった   [ NO. 2009070701-1 ]

4日(土)に宮崎沖で見たのはイルカではなくて、クジラだったみたい…

 

今日、NHKのニュースで上越沖に体長10mほどで30頭位のクジラの群れが…っていうてたから多分それだわ。

体長も規模もまさしくだわ。

 

クジラだと、動きも速さもジャンプもイルカとは違うんだね。

ユッタリで豪快なのがクジラって事やね。

勉強になりましたわ。

 

宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ
宮崎沖のクジラ

 

 

...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2009070701-2 ]
初めまして。

画像から見る限りでは「ハナゴンドウ」か「ハンドウイルカ」ですね。両者ともイルカの仲間です。

ちなみに、イルカとクジラをどこで区別するかというと、一般に体長4m以下のものをイルカ、それ以上をクジラとしているだけです。

undefined 2010/09/22 21:14:47 [MAIL] [HP]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: